伊豆の海水浴場とビーチガイド
伊豆の海水浴場とビーチガイド「西伊豆」

《西伊豆》
海水浴場&ビーチ

西伊豆は比較的に波が穏やかなビーチが多いエリアで、小さな子供連れのファミリー旅行にもおすすめ。

ほかのエリアと比べると混雑も少なく穏やかな地域で、落ち着いた海水浴を楽しめる海も多い。

(主に例年や調査時の内容です。また、海水浴場ではない海や遊泳はできない海が含まれている場合もあります。最新情報や詳細等は、観光協会や役所のWEBサイトなどで必ずご確認ください。なお、本ページには観光協会やMAPなどへのリンク、じゃらんnetや楽天トラベルへの広告リンクが含まれています)

松崎町の海へ

西伊豆町の海へ

土肥の海へ

戸田 etc...の海へ


海水浴場・ビーチ・海岸
"西伊豆" Pick UP!


浮島海水浴場

乗浜海水浴場

田子瀬浜海水浴場

土肥海水浴場

御浜海水浴場

大瀬海水浴場

松崎町の海水浴場・ビーチ・海岸

岩地海水浴場
(松崎町)

岩地海水浴場


海水浴場マーク

海辺 500m / 砂浜 駐車場:約200台

波が穏やかな遠浅の白砂ビーチの海水浴場。エメラルドグリーンの海と入り江の景観が美しく「東洋のコートダジュール」とも呼ばれている。

例年の海水浴シーズン中には、水着のまま入れる舟型露天風呂なども設置される。波もとても静かなため、小さな子供連れのファミリーにもおすすめ。

岩地 海水浴場 《 詳細 》

楽天トラベル『松崎の宿』

じゃらん『松崎の宿』

石部海水浴場
(松崎町)

石部海水浴場


海水浴場マーク

海辺 300m / 砂・石 駐車場:約130台

周囲を山に囲まれたのどかな雰囲気ある、石部(いしぶ)海水浴場。

混雑する伊豆の海水浴場の中でも比較的に空いているビーチで、静かにのんびりと海水浴を楽しめることから、子供連れのファミリー旅行にも最適。

浜の奥行きは広くはないが、浜辺から続く石や岩場では磯遊びなども楽しめる。

石部 海水浴場 《 詳細 》

楽天トラベル『松崎の宿』

じゃらん『松崎の宿』

雲見海水浴場
(松崎町)

雲見海水浴場


海水浴場マーク

海辺 300m / 砂浜 駐車場:約100台

正面に富士山を望める眺望と海蝕崖や豪壮な荒磯が特徴的で、日本有数の景勝地としても知られている雲見(くもみ)

その雲見にある雲見海水浴場は、砂浜のビーチ自体はそれほど広くないが、逆に子供を見守るには程よい広さとも言える。

雲見 海水浴場 《 詳細 》

楽天トラベル『松崎の宿』

じゃらん『松崎の宿』

松崎海水浴場
(松崎町)

松崎海水浴場


海水浴場マーク

海辺 500m / 砂浜 駐車場あり

松崎町の市街や商店街などからも近く、町内のビーチとしては最も広い浜辺を有する美しい砂浜の松崎海水浴場。

中心街から近いことや遠浅で波も穏やかな海水浴場のため、特にファミリー旅行など子供連れにも人気が高い。

松崎 海水浴場 《 詳細 》

楽天トラベル『松崎の宿』

じゃらん『松崎の宿』

西伊豆町の海水浴場・ビーチ・海岸

大浜海水浴場
(西伊豆町)

大浜海水浴場


海水浴場マーク

海辺 400m / 砂浜 駐車場:約100台

西伊豆町の町内で一番大きな海水浴場で、遠浅の海で比較的に混雑もしにくいため子供連れのファミリー旅行にも人気。

西伊豆町仁科の町中に隣接していて、駐車場のすぐ目の前が海になっているため荷物の多い家族連れにはありがたい。

大浜 海水浴場 《 詳細 》

楽天トラベル『堂ヶ島の宿』

じゃらん『堂ヶ島の宿』

乗浜海水浴場
(西伊豆町)

乗浜海水浴場


海水浴場マーク

海辺 150m / 砂浜 駐車場:約50台

景勝地として知られる堂ヶ島の中心にあり、奇岩に囲まれた風景がとても印象的な乗浜海水浴場。

奇岩に囲まれた入り江のようになっていることから、波は静かなことが多く、小さな子供連れのファミリーにもおすすめ。

乗浜 海水浴場 《 詳細 》

楽天トラベル『堂ヶ島の宿』

じゃらん『堂ヶ島の宿』

瀬浜海岸・堂ヶ島トンボロ
(西伊豆町)

瀬浜・堂ヶ島トンボロ


海辺 100m / 中石 駐車場:約15台

干潮時に海が割れて沖合にある三四郎島までの道ができる「トンボロ」で有名な瀬浜海岸。

海水浴で泳ぐことは禁止されているが、トンボロ現象で現れる潮だまりには「カニ・ヤドカリ・小魚」などの姿があり、海の生き物観察を楽しめる。

瀬浜海岸(トンボロ) 《 詳細 》

楽天トラベル『堂ヶ島の宿』

じゃらん『堂ヶ島の宿』

浮島海水浴場
(西伊豆町)

浮島海水浴場


海水浴場マーク

海辺 100m / 中石 駐車場:約50台

小石や中石の磯が広がる小さな入り江状の、浮島(ふとう)海水浴場。

海水の透明度もとても高くて砂が舞って水が濁ってしまうことも少ないため、シュノーケリングにもおすすめ。

浮島 海水浴場 《 詳細 》

楽天トラベル『堂ヶ島の宿』

じゃらん『堂ヶ島の宿』

田子瀬浜海水浴場
(西伊豆町)

田子瀬浜海水浴場


海水浴場マーク

海辺 60m / 中石 駐車場:約50台

伊豆では数少ない石ころが広がる石浜で、海水の透明度が非常に高くてシュノーケリングも楽しめる田子瀬浜海水浴場。

小さくて穴場的な海水浴場だが、海・空・島が織りなす大自然のロケーションが素晴らしく、大きくて派手な砂浜ビーチとは一味違った海水浴を楽しむことができる。

(※夏期は駐車場が「事前予約制」の場合もあります。詳細は西伊豆町や観光協会のHPなどでご確認ください)

田子瀬浜 《 詳細 》

楽天トラベル『堂ヶ島の宿』

じゃらん『堂ヶ島の宿』

大田子海水浴場
(西伊豆町)

大田子海水浴場


海水浴場マーク

海辺 50m / 砂・小石 駐車場:約30台

砂と小石が混ざったビーチで、比較的に海水浴客での混雑は少ない大田子海水浴場。

夏の海水浴で混み合うことは少ないが、ここは海水浴場というよりも「海に沈んでいく夕陽のビュースポット」としてとても有名で「日本夕陽100選」にも選定されている。

大田子 海水浴場 《 詳細 》

楽天トラベル『堂ヶ島の宿』

じゃらん『堂ヶ島の宿』

安良里海水浴場
(西伊豆町)

安良里海水浴場


海水浴場マーク

海辺 100m / 砂・小石 駐車場:約15台

全長100mほどで奥行も広くない小さなビーチだが、入り江になっているため波がとても穏やかな安良里(あらり)海水浴場。

遠浅で波も静かなため子供連れのファミリーに人気で、岩場もあって磯遊びを楽しむこともできる。

安良里 海水浴場 《 詳細 》

楽天トラベル『堂ヶ島の宿』

じゃらん『堂ヶ島の宿』

黄金崎海水浴場
(西伊豆町)

黄金崎海水浴場


海水浴場マーク

海辺 100m / 石・砂 駐車場:約100台

景勝地としても知られる黄金崎に隣接する黄金崎海水浴場(根合海水浴場)は、石が広がっている陸側からだんだんと砂に変わっていく独特な海。

海の透明度が高くて綺麗なためダイビングスポットとして知られていて、海水浴場ではシュノーケリングや磯遊びを楽しむことができる。

黄金崎 海水浴場 《 詳細 》

楽天トラベル『堂ヶ島の宿』

じゃらん『堂ヶ島の宿』

宇久須海水浴場
(西伊豆町)

宇久須海水浴場


海水浴場マーク

海辺 200m / 砂・小石 駐車場:約15台

宇久須(うぐす)漁港の横に位置する少し弓なりになった海水浴場。

砂と小石混じりの砂浜で、波も穏やかなため子供でも安心のビーチ。海水浴客も比較的少なく、のんびりと海水浴を楽しむことができる。

宇久須 海水浴場 《 詳細 》

楽天トラベル『堂ヶ島の宿』

じゃらん『堂ヶ島の宿』

クリスタルビーチ
(西伊豆町)

クリスタルビーチ


海水浴場マーク

海辺 500m / 砂浜 駐車場:約35台

沖には堤防があるため波も穏やかで、遠浅の広々とした海が広がるクリスタルビーチ(深田海水浴場)

伊豆最大級の海岸公営キャンプ場(宇久須キャンプ場)が隣接しており、海水浴シーズン中には多くの家族旅行やグループ旅行で賑わいを見せる。

キャンプと海水浴を同時に楽しめるアクティブな夏旅行としても人気が高い。

クリスタルビーチ 《 詳細 》

楽天トラベル『堂ヶ島の宿』

じゃらん『堂ヶ島の宿』

土肥(伊豆市)の海水浴場・ビーチ

土肥海水浴場
(伊豆市 土肥)

土肥海水浴場


海水浴場マーク

海辺 700m / 砂浜 駐車場:約150台

西伊豆の浜辺で最大級の広さと人気を誇る、土肥(とい)海水浴場。

遠浅で波も静かなうえ、例年、監視員もいるため、小さな子供連れのファミリー旅行にもおすすめの海。

西伊豆エリアの中では比較的にアクセスも良好で訪れやすいビーチ。

土肥 海水浴場 《 詳細 》

楽天トラベル『土肥の宿』

じゃらん『土肥の宿』

小土肥海水浴場
(伊豆市 土肥)

小土肥海水浴場


海水浴場マーク

海辺 100m / 砂浜 駐車場:約50台

土肥海水浴場より少し北に位置する穴場的な小土肥(おどい)海水浴場。

蛍が生息する綺麗な川が付近にあるほど周囲の自然が豊かで、海水浴場ものどかで落ち着いた景色の中にある。

小土肥 海水浴場 《 詳細 》

楽天トラベル『土肥の宿』

じゃらん『土肥の宿』

沼津市の海水浴場・ビーチ・海岸

御浜海水浴場
(沼津市 戸田)

御浜海水浴場


海水浴場マーク

海辺 700m / 砂浜 駐車場:約150台

海水浴場が駿河湾向きではなく戸田湾向きの内海にあるため、波の穏やかさは伊豆随一といえる御浜(みはま)海水浴場。

遠浅ではないが、とにかく波が非常に穏やかなことに加え、例年、ライフセーバーもいるため小さなお子様連れでも安心して海を楽しむことができる。

また、入口から岬の先までは遊歩道が整備されているため、綺麗な海・富士山・夕日などを楽しむ旅行中の立ち寄り散策にもおすすめ。

御浜 海水浴場 《 詳細 》

楽天トラベル『戸田の宿』

じゃらん『戸田の宿』

井田海水浴場
(沼津市 井田)

井田海水浴場


海水浴場マーク

海辺 200m / 磯 駐車場:約50台

三方を山の大自然に囲まれ、落ち着いた雰囲気で海水浴を楽しむことができる穴場的な井田(いた)海水浴場。

砂浜のビーチではなく磯のような石の海岸になるが、水質がとても良く海の水も綺麗なため周辺はダイビングスポットとしても知られている海。

井田 海水浴場 《 詳細 》

楽天トラベル『戸田の宿』

じゃらん『戸田の宿』

大瀬海水浴場
(沼津市 大瀬)

大瀬海水浴場


海水浴場マーク

海辺 360m / 小砂利 駐車場:約250台

快水浴場100選にも選ばれ、内海で波が静かな砂利ビーチの大瀬(おせ)海水浴場。

ダイビングスポットとして広く知られているため、海岸沿いにはダイビングショップなどもあり、海は年間を通してダイバーたちで賑わっている。

砂利の浜のため砂による煩わしさがなく、水中には魚も多いことからシュノーケリングも楽しめる。

大瀬 海水浴場 《 詳細 》

楽天トラベル『戸田の宿』

じゃらん『戸田の宿』

らららサンビーチ
(沼津市 西浦)

らららサンビーチ


海水浴場マーク

海辺 230m / 砂浜 駐車場:約130台

貝やサンゴの混ざった美しい砂浜が特徴的な、伊豆では珍しい人工の海水浴場。

現在では夏の海水浴ビーチとして定着し、アクセスも良く沼津市街から近いこともあり、西伊豆方面の海水浴場としては比較的に混みやすい。

富士山も見え水質も良く波も穏やかなことから、親子連れのファミリー層にとても人気の高い海。

らららサンビーチ 《 詳細 》

楽天トラベル『三津の宿』

じゃらん『三津大瀬の宿』

伊豆の海水浴特集&その他の観光

伊豆の海水浴場&ビーチ
《その他のエリア》

東伊豆南伊豆

特におすすめの海水浴場
"人気・有名・大型"


白浜大浜海水浴場

弓ヶ浜海水浴場

熱海サンビーチ

長浜海水浴場

多々戸浜海水浴場

吉佐美大浜海水浴場

特におすすめの海水浴場
"穴場&秘境感"


九十浜海水浴場

西 浮島海水浴場

西 田子瀬浜海水浴場

川奈海水浴場

西 岩地海水浴場

西 黄金崎海水浴場

特におすすめの海水浴場!
"小さな子供&ファミリー"


長浜海水浴場

西 土肥海水浴場

外浦海水浴場

伊東オレンジビーチ

西 御浜海水浴場

川奈いるか浜海水浴場

西 大瀬海水浴場

西 らららサンビーチ

特におすすめの海
"その他"


白浜中央海水浴場

ヒリゾ浜

谷川浜

磯SeaGarden

入田浜海水浴場

宇佐美海水浴場

今井浜海水浴場

西 乗浜海水浴場

伊豆の海に行こう!
"特集ページ"

海水浴場ランキングきれいな海
海上花火大会立ち寄り散策
シュノーケリング磯遊び・観察
ビーチMAP海水浴の持ち物

伊豆旅行に行こう!
伊豆の観光・温泉宿

紅葉スポット桜スポット
伊豆 海が見える宿
伊豆 貸別荘

" Pick UP 西伊豆 "
高級宿 / ハイクラス宿


ふたりとわに 縁

" Pick UP 西伊豆 "
口コミ良 / コスパ良の宿


新海花亭いずみ

(宿写真:じゃらんネット)

伊豆の海水浴場とビーチ
「すべての一覧」

海水浴・観光・立ち寄り・デートにもおすすめ

特に夏の伊豆半島の道路や駐車場は大変混雑する場合がありますので、時間に余裕を持って早めにご出発されることをおすすめします。

なお、各海水浴場は天候状況はもちろんのこと、時期・曜日や時間帯・エリア・ライフセーバーや監視員の有無等によって遊泳できない場合もございます。

また、海水浴場ではない海では遊泳が禁止されている海もあります。

遊泳可否の確認のほか、海水浴場・ビーチ・海辺・駐車場・施設・観光・イベント等をご利用の際は、公式・主催者・管理者・観光協会等にて最新情報や詳細を必ずおたしかめください。


西伊豆

西伊豆エリア
すべての一覧

西伊豆
「松崎町」

松崎町の海へ

西伊豆
「西伊豆町」

西伊豆町の海へ

西伊豆
「伊豆市・土肥」

土肥の海へ

西伊豆
「沼津市・戸田」

戸田 etc...の海へ


東伊豆

東伊豆エリア
すべての一覧

東伊豆
「熱海市」

熱海市の海へ

東伊豆
「伊東市」

伊東市の海へ

東伊豆
「東伊豆町」

東伊豆町の海へ

東伊豆
「河津町」

河津町の海へ


南伊豆

南伊豆エリア
すべての一覧

南伊豆
「下田市」

下田市の海へ

南伊豆
「南伊豆町」

南伊豆町の海へ